このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる

シャドーIT

読み方 : シャドーアイティー

正式名称 : Shadow IT

Shadow ITとは

シャドーIT (Shadow IT) とは、企業の管理者に許可なく従業員がIT機器やシステム、クラウドサービスを利用する行為を指します。
具体的には、個人のスマートフォンやクラウドストレージ、無料のソフトウェアやオンラインツールなどを業務に使うケースがあり、企業にとってのセキュリティリスクとなります。

こうしたIT資産は適切に管理されず、脆弱性が見つかっても対策されないことが多く、不正アクセスや情報漏えいなど重大なセキュリティリスクとなっています。
特にクラウドサービスの無断利用が問題視され、CASB (Cloud Access Security Broker) の導入によるクラウド利用の把握や社内ポリシーに基づいた制御を検討する企業が増加しています。

ITビジネスの現場では、効率化や働きやすさのためにシャドーITを容認するケースも見られますが、管理の難しさからリスク管理の重要性が高まっています。
セキュリティと社員の働きやすさを両立させるための対策やポリシー策定が求められています。

関連用語