屋外アンテナ導入イメージ
屋上などに設置した屋外アンテナと屋内のイリジウム衛星携帯電話をケーブルで接続して屋内で使用します。アンテナケーブルは数種類の長さのセットを用意しています。
2023年1月1日より、イリジウム衛星携帯電話サービスの月額基本料を改定します。
イリジウム端末同士の通信は地上のネットワークを経由せず、衛星のみを経由して行われます。
イリジウム端末とほかの電話 (固定電話・携帯電話など) との通信は、
アメリカにある地球局を経由し、一般電話回線と接続します。
イリジウム衛星携帯電話のご利用には、上空360度に障害物がなく、同時に2基の衛星を捕捉できる場所が推奨されます。
建物内でのご利用は、建物の屋上に屋外アンテナを設置することで可能になります。建物への設置イメージを以下に示します。
このような構成を取ることで、緊急時の対策本部の通信手段としてもおすすめです。
理想的な環境下は下の図1の様に、イリジウム衛星携帯電話のアンテナを地平線として、仰角8.2度より上に空が見わたせる場所です。図2のような場所に設置すると利用できない時間帯が発生します。また、高層建築や建造物、金網、葉が生い茂る樹木、山などは衛星からの電波を妨害します。やむを得ずこのような場所に設置する場合には、接続や通話品質に影響が出る場合がございますので、ご了承お願いいたします。
車内の限られたスペースにも設置いただけます。車載ホルダーでイリジウム衛星携帯電話をしっかり固定できるので、車両の揺れにも安心して通話を続けることができます。車載ホルダーからイリジウム衛星携帯電話を取り外して車外でもご利用いただくことが可能です。
イリジウム衛星携帯電話サービスは、イリジウム純正のExtreme端末でご利用いただけます。
イリジウムサービスをご利用いただくには、
端末のご購入のほかに、サービスのご利用契約が必要となります。
11,000円
|
プラン1 | プラン2 |
---|---|---|
月額基本料金 (免税) | 10,600円 (無料通信料金2,000円含む) |
9,600円 (無料通信料金1,000円含む) |
|
プラン1 | プラン2 |
---|---|---|
固定電話・携帯電話宛て (免税) | 55円/20秒 | 63円/20秒 |
イリジウム衛星携帯電話宛て (免税) | 35円/20秒 | 40円/20秒 |
そのほかの衛星通信端末宛て (免税) | 500円/20秒 | 572円/20秒 |
着信 | 無料 | |
SMS送信 (160文字ごと) (免税) | 50円/1回 | 58円/1回 |
SMS受信 | 無料 |
レンタル契約の場合は下記の料金となります。
ご契約期間 | 1週間 | 1カ月 | 3カ月 | 6カ月 |
---|---|---|---|---|
レンタル料金 (税込) | 26,400円 | 67,100円 | 148,500円 | 238,700円 |
KDDI 法人営業担当者が、導入へのご相談やお見積もりをいたします。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。