「Cisco Secure Access」を「KDDI マネージドセキュリティサービス」の対象に追加することで、ログの長期保管に加え、セキュリティアナリストによるセキュリティ管理、運用を実現します。
「KDDI マネージドセキュリティサービス」において「グローバルサポート」を開始します。これにより、海外のお客さまからの英語での問い合わせに対応できるようになります。グローバル展開を進めるお客さまへのサポートを向上させ、より便利で迅速なコミュニケーションを実現します。
「Global SASE Platform Service by Fortinet」 を「KDDI マネージドセキュリティサービス」の対象に追加することで、ログの長期保管に加え、セキュリティアナリストによるセキュリティ管理、運用を実現します。
KDDIは2024年6月4日から、 WAKONX (ワコンクロス) (注) の下、セキュリティログの監視・通知・対処を行う「KDDI マネージドセキュリティサービス」に、生成AIを活用してセキュリティ要約レポートを自動作成する機能を標準機能として追加します。
「KDDIマネージドセキュリティサービス」は、KDDIのログ分析基盤とLACのノウハウが入った自動分析エンジンを活用し、お客さまのゼロトラスト環境に必要なセキュリティ監視・運用を提供するサービスです。
ログの分析基盤、セキュリティ人材、運用スキル/ノウハウをトータルでご利用いただけるため、お客さまは新しいセキュリティ監視システムや人的リソースの準備をすることなく、ゼロトラストセキュリティの導入が可能です。
また、導入後も生成AIを活用したAI分析・レポート機能により、お客さまのセキュリティ状況をリアルタイムに可視化し、お客さまの手を煩わせることなく状況把握が可能です。
サービス紹介動画:1分24秒
24時間365日リアルタイムログ分析・検知を行い、重要なアラートをお客さまに通知します。
重要なアラートについては、セキュリティアナリストによる追加分析・対策支援を行います。
海外のお客さまからの英語問い合わせに対し、英語窓口による的確なサポートを行います。
お客さま専用のポータル画面にて複数のセキュリティサービスのログ・アラートを一元管理できます。
お客さま専用のダッシュボードでセキュリティ状況を可視化し、アラート数の多い端末やユーザを確認できます。
さらに、指定した期間に対して生成AIが分析を行い、お客さま専用の要約レポートを自動的に作成します。
表示されたアラート情報や要約レポートは、お客さま任意のタイミングでダウンロード可能なため、
上申資料やセキュリティレポートの作成に活用いただけます。
右のグラフで期間選択後に要約ボタンを押すと、 選択期間のセキュリティ状況の左のような要約を表示します。要約の表示単位は、 月間/週間/単日から選択できます。
KDDI 法人営業担当者が、導入へのご相談やお見積もりをいたします。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。