「つなぐチカラ」をよりシンカさせ、あらゆる社会課題に立ち向かう。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
KDDIは、グローバルビジネスの成長をお客さまと共に実現します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : ビーイーシー、ビジネスイーメールコンプロミス
正式名称 : Business Email Compromise
BECとは「Business Email Compromise」の略で、日本語では「ビジネスメール詐欺」と呼ばれます。
企業のメールアカウントに不正にアクセスし、取引先や従業員になりすましてメールを送り、金銭や情報を騙し取る手法です。
顧問弁護士や会計事務所などを装い、内部情報を巧みに利用して騙す方法など多様化していますが、取引の指示や請求書に見せかけたメールを送り、従業員や経営層を騙すケースが多く見られます。「CEO詐欺」「企業幹部詐欺」と呼ばれる、経営トップの極秘案件を装った巧妙な手口も多発しています。
近年はメールサーバーやパソコンに侵入し、過去の履歴を把握した上で信憑性を高めた高度な詐欺が見受けられます。ソーシャルエンジニアリングやマルウェア感染、キーロガー、メール乗っ取りなど、情報システム攻撃も増加し、資金流出や機密情報漏えいのリスクが高まっています。
今後も高度化・巧妙化が予想され、多層的で堅牢なセキュリティ対策と社員教育の徹底が必要不可欠です。