このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

閉じる
  • be CONNECTED.
    be CONNECTED.

    変化し続けるビジネスシーンを見据え、さまざまな特集を通して、ヒントをお届けします。

  • 資料一覧
    資料一覧

    KDDIサービスの各種パンフレットをダウンロードできます。

  • 導入事例から探す
    導入事例

    お客さまの課題をKDDIのソリューションを用いて解決した事例のご紹介です。

閉じる
  • 障害・メンテナンス情報

    KDDIは、お客さまにご不便をおかけするような通信・回線状況が発生した場合、本ページでお知らせします。

  • ご請求に関するお手続き

    お支払い方法の変更や請求書の再発行方法、その他ご請求に関する便利なサービスなどをご案内します。インボイス制度対応についてはこちらからご確認ください。

  • よくあるご質問

    よくあるご質問についてお答えいたしております。お問い合わせの際には、まずこちらをご覧ください。

  • サービス利用中のお客さま用
    お問い合わせフォーム

    サービスご利用中のお客さまへ、フォームでのお問い合わせをご案内します。電話でのお問い合わせ先は、各サービス別サポート情報からご確認ください。

閉じる
閉じる
閉じる

EDR

読み方 : エンドポイント・ディテクション・アンド・レスポンス

正式名称 : Endpoint Detection and Response

Endpoint Detection and Responseとは

EDR (Endpoint Detection and Response) は、エンドポイント (ユーザーのデバイスやサーバーなど) に対するセキュリティ脅威を検出し、分析し、対応するためのセキュリティ技術です。EDRソリューションは、エンドポイントにインストールされたエージェントを通じて、システムの動作と状態を監視し、異常な行動や潜在的な脅威を検出します。

EDRは、リアルタイムの脅威検出と迅速な対応 (マルウェアに感染したエンドポイントの隔離など) を可能にします。これにより、セキュリティインシデントの影響を最小限に抑えることができます。また、EDRは、脅威の原因や影響を調査するための詳細なフォレンジックデータを提供します。

EDRは、従来のアンチウィルスソフトウェアやファイアウォールとは異なり、脅威検出と迅速な対応を目的としているため、運用担当者には検出された脅威に対する判断を行う専門スキルが求められます。自組織での対応が難しい場合には、外部の運用・監視サービスを検討する必要があります。

関連用語