このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる

OpenFlow

読み方 : オープンフロー

正式名称 : OpenFlow

OpenFlowとは

オープンフロー (Openflow) とは、ネットワーク制御を柔軟に行うための通信技術で、業界団体のOpen Networking Foundation (ONF) が標準仕様を策定しています。

ソフトウェア上でネットワークを制御し、全体を管理するSDN (Software Defined Networking) の一方式として、トラフィックの効率化や自動化を促進します。
これにより、迅速なネットワーク変更、運用コスト削減、セキュリティの向上に寄与し、ネットワークの柔軟性と拡張性を高めます。

オープンフローでは、ネットワーク管理者がパケットの条件と処理のルールを記述した「フローテーブル」を作成し、コントローラーがオープンフロープロトコルを用いて指示を送ることで、データ転送や破棄、宛先の書き換えなどを制御します。このプロトコルは、必要に応じてIPネットワーク上でTLS (Transport Layer Security)を用いた暗号化通信や認証を行い、安全性を確保しています。
今後も仮想化やIoTの進展に伴い、多様なネットワーク環境への適応が期待されています。

関連用語