このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる

公開鍵暗号

読み方 : コウカイカギアンゴウ

正式名称 : 公開鍵暗号

公開鍵暗号とは

公開鍵暗号(または非対称暗号)では、データの安全な暗号化と復号を2種類の鍵を用いて行います。この2つの鍵は公開鍵と秘密鍵と呼ばれ、一方は公開され(公開鍵)、他方は秘密に保持されます(秘密鍵)。
公開鍵を使用してデータを暗号化すると、そのデータを復号化するためには対応する秘密鍵が必要となります。逆に、秘密鍵を使用してデータを暗号化すると、そのデータを復号化するためには対応する公開鍵が必要となります。

この方式の主な利点は、安全な通信を実現するために、通信する各パーティが安全な方法で鍵を交換する必要がないことです。公開鍵暗号は、情報の暗号化、デジタル署名、キー交換など、多くのセキュリティアプリケーションで使用されています。

最もよく知られている公開鍵暗号の一つにRSA (Rivest Shamir Adleman) があります。

関連用語