通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : コウカイカギアンゴウ
正式名称 : 公開鍵暗号
公開鍵暗号(または非対称暗号)では、データの安全な暗号化と復号を2種類の鍵を用いて行います。この2つの鍵は公開鍵と秘密鍵と呼ばれ、一方は公開され(公開鍵)、他方は秘密に保持されます(秘密鍵)。
公開鍵を使用してデータを暗号化すると、そのデータを復号化するためには対応する秘密鍵が必要となります。逆に、秘密鍵を使用してデータを暗号化すると、そのデータを復号化するためには対応する公開鍵が必要となります。
この方式の主な利点は、安全な通信を実現するために、通信する各パーティが安全な方法で鍵を交換する必要がないことです。公開鍵暗号は、情報の暗号化、デジタル署名、キー交換など、多くのセキュリティアプリケーションで使用されています。
最もよく知られている公開鍵暗号の一つにRSA (Rivest Shamir Adleman) があります。