読み方 : ユーティーエム
正式名称 : Unified Threat Management
UTM(Unified Threat Management)は、ネットワークのセキュリティを強化するために、複数のセキュリティ機能を一つのプラットフォームに統合した管理システムのことで、統合脅威管理とも呼ばれます。
UTMはファイアウォール、ウィルス対策、侵入検知/防止、VPNなどを組み合わせて提供します。
これにより企業や組織は複雑なセキュリティ対策を一元管理でき、効率的に脅威から自衛することが可能になります。管理と監視が一つの場所で行えるため、セキュリティ管理の負担が軽減され、コストも低減されます。
UTMは中小企業をはじめ、さまざまな規模の組織で利用されており、総合的なセキュリティ対策を手軽に導入できることから、世界的に普及しています。