このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

閉じる
閉じる

auオフィスナンバー サポート情報

KDDI 法人・ビジネス向けの「auオフィスナンバー」のサポート情報です。

サービス概要ページへ

障害・メンテナンス情報

お知らせ

【2024年10月更新】「J.D. パワー 2024年法人向けIP電話・直収電話サービス顧客満足度調査 (SM)」において12年連続第1位を受賞

KDDIは、株式会社J.D. パワー ジャパン (本社: 東京都港区代表取締役社長: 山本 浩二) による「J.D. パワー 2024年法人向けIP電話直収電話サービス顧客満足度調査 (SM)」(以下 本調査) において、総合満足度 第1位を12年連続受賞しました。

詳しくは以下をご参照ください。

【2024年2月更新】カスタマーコントロールのセルフページ統合と機能追加完了のお知らせ

auオフィスナンバー、au子機オフィスケータイパックでご利用いただいているカスタマーコントロール提供終了し、セルフページ統合いたしました。
統合後着信転送先登録設定変更セルフページより行えるようになります。着信転送など機能設定は、今後セルフページより設定をお願いいたします。

また、統合により一部機能追加されますので変更内容以下の通りお知らせいたします。

■ 対象サービス

auオフィスナンバー、au子機 (KDDI 光ダイレクトオプション)、オフィスケータイパック

  • ■ 変更日

  • 2024年2月14日(水)

■ 変更内容

セルフページ(別サイト遷移します) への統合に合わせ以下変更発生します。

  • 着信転送先セルフページから登録可能となります。他社固定電話、au含むモバイル電話番号へも転送可能となりますが対象サービスにより転送通話料金発生する場合がございます。
  • 着信転送種別追加されます。
     【統合前アナウンス応答無条件転送・スケジュール転送
     【統合後無条件転送・スケジュール転送無応答転送話中転送順次応答
     ※アナウンス応答機能スケジュール転送機能として引き続きご利用いただけます。
     ※新機能 (無応答転送話中転送順次応答) については、こちらをご確認ください。
  • 代表番号通知設定操作可能となります。代表番号通知にて選択できる電話番号追加希望場合はお申し込みが必要です。設定済みの電話番号を引き続きご利用いただく場合はお手続きは不要です。

■ その他

  • 2月13日(火) 深夜~2月14日(水) 早朝にかけてカスタマーコントロールセルフページ共にご利用いただけません。
  • 現在カスタマーコントロール設定いただいている内容は、KDDIにてセルフページ自動移行させていただきます。お手続きは不要です。
  • セルフページ移行後にカスタマーコントロール設定いただいた内容反映されませんのでご注意ください。
  • セルフIDおよびパスワード変更はございません。ご不明場合は、ご利用開始のご案内 (開封通知書) をご確認ください。

不明点がございましたら、以下法人お客さまセンター、またはKDDI 法人営業担当者へお問い合わせください。

■ お問い合わせ先

KDDI 法人お客さまセンター

  •  フリーコール:0077-7007 (無料)
  •  フリーコール:0120-921-919 (無料)
  •  受付時間:9:00~18:00 (土・日・祝日・年末年始を除く)

【2020年9月更新】 犯罪収益移転防止法に基づく『取引時確認』について

マネー・ローンダリングおよびテロ資金対策の国際標準であるFATF勧告において、マネー・ローンダリング対策措置を講ずべき事業者の範囲を金融機関以外に拡大することが求められたことを受けて、『犯罪収益移転防止法』が制定されました。

KDDIにおきましても、特定業務に該当するサービスにおいて、犯罪収益移転防止法に基づいた『取引時確認』を実施させていただいておりますが、関連法の一部改正に伴い、ご提出書類が以下の通り変更となります。

変更点

  • 個人事業主については、本人確認書類から健康保険証を対象外
  • 法人については、担当者の本人確認書類から健康保険証を対象外

詳しくは、以下をご確認ください。

ご不明点については、法人お客さまセンター、またはKDDI 法人営業担当者へお問い合わせください。
ご理解のうえ、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

よくあるご質問

サービス・仕様

お申し込み・各種お手続き

使い方について

マニュアル・取扱説明書

「auオフィスナンバー」のマニュアルは以下をご覧ください。
 



セルフページ

サービスにご加入済のお客さまは、セルフページからお客さまご自身で「ご契約内容確認」「ご利用料金確認」「各種設定」などお手続きいただけます。
利用にはセルフID、セルフパスワードが必要です。セルフID、セルフパスワード (初期) については「ご利用開始のご案内 (開通通知)」をご確認ください。


セルフページのマニュアルは以下をご覧ください。


ご利用方法

ダイヤル方法

「0077-26 + 相手先電話番号」をダイヤルしてください。

  • 緊急通報先 (110・119・118) へ発信する場合は、「0077-26」を付加せず通常ダイヤル手順発信してください。
  • ※ 「184」付加および端末設定による非通知発信はできません。

ご利用イメージ

発信の場合:携帯電話からの発信時、 あらかじめ登録された固定電話番号 (東京03、 大阪06など/050) を通知して通話することができます。①【発信】 「007726+ 相手先番号をダイヤル」②固定電話番号 (東京03、 大阪06など/050) を通知 ※緊急機関への通話は 「007726」をダイヤルしない携帯電話からの発信をご利用ください。 着信の場合:登録された固定電話番号宛ての通話は、 発信した携帯電話へ着信します。①【着信】通知された固定電話番号 (東京03、 大阪06 など/050) 番号をダイヤル②登録された携帯に着信(発信者の番号を通知)
ご利用番号

1. 固定電話番号 (東京03、大阪06など (0AB~J番号))

・KDDIが新規でご用意する番号のほか、現在ご利用の通信事業者の電話番号をポータビリティできます。
・お客さまのオフィスが、本サービスの「ご契約可能エリア」に所在する場合に限ります。

2. 050番号の場合

・お客さまのオフィスの所在地が全国どこであってもご契約が可能です。
・KDDIが新規でご用意する番号に限ります。

ご契約可能エリア

ご契約可能エリアは以下よりご確認ください。

ご契約可能エリア

便利な使い方

auスマートフォン/iPhoneをご利用のお客さま

発信時にプレフィックス (007726) を自動で付加するiPhone/Android (TM) 対応のアプリを無料でご利用いただけます。

1. 対応機種

iPhone端末向け iOS 26.0以降、iOS 18.0以降、iOS 17.0以降
Android (TM) 端末向け Android (TM) 16.0以降、Android (TM) 15.0以降、Android (TM) 14.0以降、Android (TM) 13.0以降

2. auオフィスナンバー専用のアプリをインストール

インストール方法は、以下よりご確認ください。

au携帯電話をご利用のお客さま

以下の機種は、発信時にプレフィックス (007726) を自動で付加する機能をご利用いただけます。

対応機種 GRATINA 4G、GRATINA 2、GRATINA、MARVERA 2、MARVERA
  • 対応機種以外端末については、事前プレフィックスダイヤル (0077-26) を端末登録していただくと、発信時手動選択でご利用いただけます。なお、一部機種ではプレフィックスダイヤルをご利用いただけない場合があります。

お申し込みについて

「auオフィスナンバー」の新規お申し込みは、KDDI 法人営業担当または法人お客さまセンターにご連絡ください。


お申し込みの流れ

書留書類の受け取り

お申し込み (仮登録) 後、転送不要書留書類をお届けします。

  • 個人事業主はご本人さま住所宛てに1通
  • ※ 0AB~J番号 (注1) をご利用場合はご利用営業所宛てに追加で1通
  • 法人はご担当者さま住所宛てに1通、法人所在地宛てに1通
  • ※ 0AB~J番号 (注1)履歴事項全部証明書とご利用される営業所住所が違う場合はご利用営業所宛てに追加で1通

上記書留書類のお受け取りが確認できましたら、お申し込み手続きはすべて完了となります。
転送不要書留書類でお送りするため、郵便局転送手続きをされている方は、お受け取りいただけません。
 

ご利用開始までの流れ:電話でお問い合わせ→KDDI 法人営業担当者より連絡/申込書の送付→申込書にご記入/ご送付→仮登録→書留書類のお受け取り (お申し込み完了)→本登録完了→開通通知→ご利用開始 ※KDDI 法人営業担当または法人お客さまセンターへお問い合わせください。

注意事項

本お申し込みによるご契約はKDDI株式会社のサービス契約約款によります。

提供条件

  • 『auオフィスナンバー重要事項説明書』および『ご提出書類および申告内容について』をご確認いただき、必ずご同意のうえ、お申し込みください。
  • 利用には、法人契約のau携帯電話必要です (個人契約のau携帯電話場合法人契約にご変更ください)。
    また「auオフィスナンバー」のお申し込みは、法人契約のau携帯電話同一法人名義同一契約住所である必要があります。
  • 法人お客さまセンターでのお申し込み可能回線数は、5回線まで (番号ポータビリティ場合は1回線まで) です。
  • 法人お客さまセンターでのお申し込み可能番号下記のとおりです。 
    KDDIが新規でご用意する『0AB~J番号 (注1)
    各通信事業者 (注2) でご利用中電話番号継続利用 (番号ポータビリティ)

提供エリア

  • 0AB~J番号 (注1) のご利用は、お客さまのオフィスが本サービスのご契約可能エリアに所在する場合に限ります。詳しくは、以下をご確認ください。

納期

  • お申し込み受け付け後、翌営業日から起算して約15営業日で開通となります。
    番号ポータビリティをお申し込みの場合は、さらにお時間がかかりますのでご了承ください。
  • 注1) 0AB~J番号: 03 (東京) や06 (大阪) などから始まる番号
  • 注2) 番号ポータビリティ可能事業者以下のとおりとなります。
    NTT東日本〔ひかり電話〕/ NTT西日本〔ひかり電話〕/ NTTコミュニケーションズ株式会社 / ソフトバンク株式会社 / 楽天モバイル株式会社 / 株式会社三通 / 株式会社Qtnet / 株式会社オプテージ / アルテリア・ネットワークス株式会社 / ZIP Telecom株式会社 / 株式会社アイ・ピー・エス・プロ / 株式会社トークネット / 中部テレコミュニケーション株式会社 / 株式会社STNet / 株式会社エネコム / Coltテクノロジーサービス株式会社 / 大江戸テレコム株式会社: 全18社

「auオフィスナンバー」のお申し込みにあたっては、以下の『重要事項説明書』および『ご提出書類および申告内容について』を必ずご確認ください。


新規お申し込み


変更お申し込み (契約内容変更)

お客さまのオフィス移転した際や、オプション機能変更 (追加削除) を行いたい場合には、『契約内容変更』を行う必要があります。
また、オフィス移転の際には上記契約事業所住所証明書類提出必要です。
お申し込み受け付け後、約8営業日以内書留書類をお届けします。
弊社にて書留書類の受け取りが確認できた日から、お手続きが完了するまで約7営業日いただきます。

  • ※ オフィス移転する際、「auオフィスナンバー」の番号継続してご利用いただけない場合があります。

解約お申し込み

以下より、「auオフィスナンバー」の解約を、オンラインにてお申し込みいただけます。
当月末解約となります。ただし、当月21日以降のお申し込み分は、翌月末解約となります。
解約月は1カ月分のご請求となります。ただしご利用開始同月解約された場合は1カ月分をご請求いたします。

お支払いについて

ご請求のサイクル

例: 請求書払いの場合。利用開始日から初月は無料で、次月から課金が開始されます。次月中旬にご請求となり月末のお支払となります。

お支払い方法

請求書によるお支払い

弊社より送付する請求書にて、金融機関コンビニエンスストアからお支払いください。
支払いいただける窓口詳細は、振込用紙裏面記載しています。
 

口座振替によるお支払い

お客さまご指定金融機関口座より、毎月料金を引き落としさせていただきます。
口座振替登録については、法人お客さまセンターまでご連絡ください。

  • ※ 一部お取り扱いのできない金融機関があります。

ほかのKDDIサービスを併せてご利用のお客さまへ

ほかKDDIサービスをご利用場合請求書をまとめさせていただきます。お申し込み時にお伝えください。
(ただし、お申し込みフォームからのお申し込みでは、請求書をまとめることはできません)


最低ご利用期間

最低利用期間はございません。解約時違約金はありませんが、解約月は、満額請求になります。

各種お手続き

本サービスのお問い合わせ

その他ご不明な点があればお問い合わせください。

法人お客さまセンター
フリーコール0077-7007(無料)
/
フリーコール0120-921-919(無料)
受付時間:9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

ピックアップ