このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

閉じる
閉じる

フリーコールS サポート情報

KDDI 法人・ビジネス向けの「フリーコールS」のサポート情報です。

サービス概要ページへ

障害・メンテナンス情報

お知らせ

現在お知らせはありません。

よくあるご質問

サービス・仕様

料金・割引

お申し込み・各種お手続き

困ったときは

契約約款

新規お申し込みご希望のお客さまは、以下の契約約款を必ずご確認ください。


フリーコール契約社向け契約約款

  • ※電話サービス等契約約款にて、「フリーコールS」は『フリーコールサービスII タイプII』と記載しています。

お申し込みについて

フリーコールS」の新規お申し込みは、KDDI 法人営業担当者または 法人お客さまセンター にご連絡し、手続きいただくことでお申し込みいただけます。
 

お手続きの流れ
  • 注) お申し込み完了から約6営業日での開通です (新規フリーコール番号取得付加サービスなしの場合)。
    新規フリーコール番号取得 (付加サービスあり) の場合は約8営業日での開通です。番号ポータビリティをお申し込みの場合は約16営業日での開通です。
    お申し込み内容不備などによりお客さまへの確認必要場合、さらにお時間がかかります。

注意事項

ご利用にあたっての注意事項

  • 「フリーコールS」のお申し込みには、電話サービスの契約が必要です。
  • 当サービスの契約はKDDI株式会社の電話サービス約款によります。
  • フリーコールへの発信は発信側の通信事業者や回線種別によって、ご利用いただけない場合があります。
  • 海外から国際電話でフリーコール番号へ通話することはできません。
  • 着信する通話が間違い電話・迷惑電話などの場合でも通話料はお客さま負担となります。
  • 構内交換機 (PBX) などの機種や設定状況によっては正常につながらない場合があります (詳しくは各通信機器販売会社へお問い合わせください)。
  • ファクシミリやデータ通信による自動発信などでご利用の場合は、正常に動作しないことがあります (詳しくは各通信機器販売会社へお問い合わせください)。
  • 10円専用のピンク電話からフリーコール番号へおかけになる場合は、お店の方などに鍵の操作をしていただくことが必要です。
  • フリーコール番号は、一度ご使用された電話番号であっても、解約後一定期間を経過した番号を再利用しています。このため着信する通話が間違い電話や迷惑電話の場合でも、通話料金は現在のフリーコールのお客さまのご負担となります。

重要事項説明のご案内

お申し込みに当たっては、以下の重要事項説明書を必ずご確認ください。


新規・契約内容変更・解約のお申し込み


以下
よりお電話、またはお問い合わせフォームでご連絡ください。
 

ロゴのダウンロード

各種お手続き

本サービスのお問い合わせ

その他ご不明な点があればお問い合わせください。

法人お客さまセンター
フリーコール0077-7007(無料)
/
フリーコール0120-921-919(無料)
受付時間:9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

ピックアップ