障害・メンテナンス情報の速報は、KDDIウェブコミュニケーションズ社が運営するKDDIウェブコミュケーションズ 障害・メンテナンス情報ページをご確認ください。
KDDIウェブコミュケーションズ 障害・メンテナンス情報ページでは、対象のサービス名ではなくご利用のサーバー名で記載しております。各サービスの対象サーバー名につきましては、以下の表をご参照ください。
ご利用サービス | 対象サーバー名 | 備考 | |
---|---|---|---|
KDDI DNSホスティングサービス | DNSサーバ | nsk0.secure.ne.jp nsk1.secure.ne.jp | |
コントロールパネル | dhos.secure.jp |
障害・メンテナンス情報の速報は、KDDIウェブコミュニケーションズ社が運営するKDDIウェブコミュケーションズ 障害・メンテナンス情報ページをご確認ください。
KDDIウェブコミュケーションズ 障害・メンテナンス情報ページでは、対象のサービス名ではなくご利用のサーバー名で記載しております。各サービスの対象サーバー名につきましては、以下の表をご参照ください。
ご利用サービス | 対象サーバー名 | 備考 | |
---|---|---|---|
KDDI ホスティングサービス (S10/S20/S20SSL/S30/S40/S50) |
S10 | x1**.secure.ne.jp xa1**.secure.ne.jp xb1**.secure.ne.jp |
※1**は3ケタの数字 |
S20/S20SSL | x2**.secure.ne.jp xb2**.secure.ne.jp |
※2**は3ケタの数字 | |
S30 | x3**.secure.ne.jp xb3**.secure.ne.jp |
※3**は3ケタの数字 | |
S40 | x4**.secure.ne.jp | ※4**は3ケタの数字 | |
S50 | x5**.secure.ne.jp xb5**.secure.ne.jp |
※5**は3ケタの数字 | |
ミニホスティング | x601.secure.ne.jp | 左記の1ホストのみ | |
KDDI ホスティングサービス (S101/S102/S103/S104) |
S101 | z1**.secure.ne.jp | ※1**は3ケタの数字 |
S102 | z2**.secure.ne.jp | ※2**は3ケタの数字 | |
S103 | z3**.secure.ne.jp | ※3**は3ケタの数字 | |
S104 | z4**.secure.ne.jp | ※4**は3ケタの数字 |
「KDDI ホスティングサービス (専用タイプ)」のKDDIウェブコミュケーションズ 障害・メンテナンス情報は電話で直接ご担当者様へご連絡いたします。
Googleからの G Suite料金改定の発表に伴い、2019年4月2日より、「G Suite」月額料金の改定を実施します。
2021年1月31日をもって、KDDIホスティングサービス (プラン20/50/100) をはじめとした提供終了サービスの参照用DNSサーバーの設備老朽化に伴い、当該設備の機能を停止いたします。
【対象設備】
dns01.hs.kddi.ne.jp (IPアドレス:211.134.181.104)
dns02.hs.kddi.ne.jp (IPアドレス:211.134.181.105)
お客さまの設備において当該サーバーが利用されている場合、上記期日以降はご利用ができなくなりますので、期日までにお客さまがご利用中のインターネットサービスプロバイダーより提供される参照用DNSサーバへ設定の変更手続をお願いいたします。
なお、参照用DNSサーバーの詳細情報につきましては、お客さまがご契約されているインターネットサービスプロバイダーの窓口へお問い合わせください。
ご不明な点などございましたら、こちらよりKDDI 法人営業担当者または法人お客さまセンターへお問い合わせください。
お客さま各位
平素は「KDDI ホスティングサービス」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
インターネットの重要資源の世界的な管理・調整業務を行う団体Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN) が、ドメインネームシステム (DNS) において、電子署名の正当性を検証するために使う暗号鍵の中で最上位となる鍵 (ルートゾーンKSK) の更改を実施することが発表されました。
DNSのルートゾーンにおけるKSKの更新により、DNS応答が正常に受け取れなくなる可能性が指摘されておりますが、「KDDI ホスティングサービス」には影響がないことを確認いたしました。
ルートゾーンKSKロールオーバーの関連情報は以下をご確認ください。
『KSKロールオーバーについて』(一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター (JPNIC))
『ルートゾーンKSKロールオーバーによる影響とその確認方法について』(株式会社日本レジストリサービス (JPRS))
ひきつづき、弊社サービスをご愛顧くださいますよう、何卒宜しくお願いいたします。
「KDDI ホスティングサービス (S5/S10/S20/S20SSL/S30/S40/S50)」「KDDI ホスティングサービス (S101/S102/S103/S104)」は、2021年3月31日をもってサービスの提供を終了いたします。詳しくは以下をご参照ください。
「KDDI ホスティングサービス (S5/S10/S20/S20SSL/S30/S40/S50)」「KDDI ホスティングサービス (S101/S102/S103/S104)」は、2020年7月31日をもってプラン変更・オプション追加の申し込み受け付けを終了しました。詳しくは以下をご参照ください。
「KDDIホスティングサービス Sシリーズ」、「KDDIホスティングサービス Mシリーズ」プラン変更・オプション追加申し込み受け付け終了のお知らせ
2020年8月18日をもって制作支援ツールとして提供しているサイト全文検索エンジン (Namazu) の機能を停止いたします。
そのほか制作ツール機能の停止はございません。
ひきつづき、弊社サービスをご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願いします。
お客さま各位
平素は「KDDI ホスティングサービス」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2019年1月17日に Google より G Suite の料金改定が発表されました。
これに伴い「KDDI ホスティングサービス」では2019年4月2日より、オプションサービス『G Suite Business/G Suite Basic』の月額料金の改定を実施いたします。
【対象サービス】
KDDIホスティングサービス S101/S102/S103/S104
【旧料金】
6,000円/1ライセンス (年額・税別)
【新料金】
8,160円/1ライセンス (年額・税別)
ひきつづき、弊社サービスをご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願いします。
「KDDI ホスティングサービス (S10/S20/S20SSL/S30/S40/S50)」および「KDDI ホスティングサービス (S101/S102/S103/S104)」は、2016年2月29日をもって新規お申し込み受け付けを終了しました。
詳しくは以下をご参照ください。
サービス終了情報
「KDDI ホスティングサービス (M100/M200/M300)」は、2021年3月31日をもってサービスの提供を終了いたします。詳しくは以下をご参照ください。
「KDDI ホスティングサービス (M100/M200/M300)」は、2020年7月31日をもってプラン変更・オプション追加の申し込み受け付けを終了しました。詳しくは以下をご参照ください。
「KDDIホスティングサービス Sシリーズ」、「KDDIホスティングサービス Mシリーズ」プラン変更・オプション追加申し込み受け付け終了のお知らせ
2020年8月18日をもって制作支援ツールとして提供しているサイト全文検索エンジン (Namazu) の機能を停止いたします。
そのほか制作ツール機能の停止はございません。
ひきつづき、弊社サービスをご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願いします。
お客さま各位
平素は「KDDI ホスティングサービス」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
インターネットの重要資源の世界的な管理・調整業務を行う団体Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN) が、ドメインネームシステム (DNS) において、電子署名の正当性を検証するために使う暗号鍵の中で最上位となる鍵 (ルートゾーンKSK) の更改を実施することが発表されました。
DNSのルートゾーンにおけるKSKの更新により、DNS応答が正常に受け取れなくなる可能性が指摘されておりますが、「KDDI ホスティングサービス」でご利用中のDNSサーバには影響がないことを確認いたしました。
また、ホスティング設備内に設置しておりますキャッシュDNSサーバ (注1) につきましても適切な設定 (注2) を行い、「KDDI ホスティングサービス」へ影響がないことを確認いたしました。
ルートゾーンKSKロールオーバーの関連情報は以下をご確認ください。
『KSKロールオーバーについて』(一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター (JPNIC))
『ルートゾーンKSKロールオーバーによる影響とその確認方法について』(株式会社日本レジストリサービス (JPRS))
ひきつづき、弊社サービスをご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願いいたします。
「KDDI ホスティングサービス (専用タイプ)」の一部終了情報について、詳しくは以下をご参照ください。
サービスの一部 終了情報
ご郵送での解約
上記のPDFファイルをダウンロードして、必要事項をご記入いただき必要な書類とともにPDFファイルへ記載されている所在地へご郵送ください。
最低ご利用期間
「KDDIホスティングサービス」の最低ご利用期間は6カ月となります。最低ご利用期間前の解約については、違約金が発生します。ドメインの維持管理料は、初回の支払い月に1年分を一括でお支払いいただきます。
ドメイン名の取り扱いについて
KDDIではホスティングやインターネットサービスに紐づかないドメイン名の維持管理は行なっていません。よってドメイン名を継続される場合はお客さまもしくは他社にて管理が必要となります。他社レジストラへ変更などする場合、gTLD (com、net、orgなど) は有効期限がありますのでご注意ください。詳しくは解約申込書内の注意事項を参照ください。
ご郵送での変更申請
上記のPDFファイルをダウンロードして、必要事項をご記入いただき必要な書類とともにPDFファイルへ記載されている所在地へご郵送ください。
ご郵送での変更
上記のPDFファイルをダウンロードして、必要事項をご記入いただき必要な書類とともにPDFファイルへ記載されている所在地へご郵送ください。
1マルチドメインにつき、1申込書が必要です。
ご郵送での変更
上記のファイルをダウンロードして、必要事項をご記入いただき必要な書類とともにファイルへ記載されている所在地へご郵送ください。
ご郵送での変更申請
上記のPDFファイルをダウンロードして、必要事項をご記入いただき必要な書類とともにPDFファイルへ記載されている所在地へご郵送ください。
注意事項
ご契約について
(1) このお申し込みによる契約はKDDI株式会社の『ホスティングサービス契約約款』および『KDDI ドメイン名取得代行・維持管理サービス規約』によります。また、「DNSホスティングサービス」を合わせてご利用になる場合は、『DNSホスティングサービス契約約款』のご契約となります。
(2) 本サービスの最低ご利用期間は6カ月です。最低ご利用期間前の解約については、違約金が発生します。
(3) 通信が著しく輻輳した際には、通信が相手先に着信しない場合があります。また、特に海外からの不正/大量アクセスなどを検知した場合、設備とサービス品質を守るため接続元のアクセス制限を実施します。ただし、お客さまの運用上支障が発生する場合は、ご申告によりアクセス制限を取り止めることを承ります。
(4) 保守作業などの実施のため、システムを一時的に停止する場合があります。
(5) 弊社が本申込書にて取得する個人情報につきましては、本サービスの提供、料金請求業務、弊社既存サービス・新サービスのご案内、アンケート調査の実施、利用促進を目的としたキャンペーンの促進、サービスの開発、評価、改善、その他契約約款に定める目的に利用します。
ドメインに関連するお申し込みについて
(1) お申し込み者とドメイン名所有組織名が異なる場合でも、弊社は両者間で合意しているとしてお申し込みを承り本書記載の通りレジストリへ申請します。
(2) ドメインの管理事業者 (指定事業者) がKDDIでない場合、レジストリに対しDB更新などの申請をすることができませんのでご注意ください。
(3) 属性型ドメイン申請の場合は登録担当者および技術担当者としてJPRSへ登録します。必ずドメイン名の申請者の役員、従業員または構成員の中から選出してください。汎用JPドメイン申請の場合は公開連絡窓口情報として公開されます。また汎用JPドメイン名の場合、名前・電話番号・Eメール以外の項目は任意項目となります。
(4) 本サービスは多言語ドメイン名のお取り扱いはできません。あらかじめご了承ください。
(5) 新規にドメイン名を取得される場合、本お申し込み完了時点では、ドメイン名の取得は確定ではありません。レジストリなどが指定事業者からの申請を受け付けた時点で確定します。ご了承ください。
ドメイン検索はこちら
個人情報の取り扱いについて
ご記入、ご入力いただいた個人情報につきましては、(1) 利用料金などに関する業務、(2) お客さま相談対応に関する業務、(3) 現行サービス、新サービス、新メニューに関する情報提供業務、(4) アンケート調査に関する業務、(5) 利用促進などを目的とした商品、サービス、イベント、キャンペーンに関する業務、(6) 新サービスの開発、サービス品質の評価・改善に関する業務、(7) そのほか、契約約款などに定める目的に利用させていただきます。
プライバシーポリシー (個人情報にかかる保護方針) を確認する
新規申込受付終了 | 提供終了 | 代替サービス | 補足 | |
---|---|---|---|---|
KDDI ホスティングサービス (専用タイプ) | 2009年9月30日 | 2021年3月31日 | KDDIグループ ホスティングサービス KDDI ウェブコミュニケーションズ提供 root権限付 専用サーバーへの移行 |
詳しくは提供終了に伴うご案内サイトをご確認ください。 |
KDDI ホスティングサービス (S101/S102/S103/S104) | 2016年2月29日 | 2021年3月31日 | KDDIグループ ホスティングサービス KDDI ウェブコミュニケーションズ提供 共用レンタルサーバー 「X/Zシリーズ」への契約譲渡 「SV-Basic」への移行 |
|
KDDI ホスティングサービス (S10/S20/S20SSL/S30/S40/S50 |
対象サービス | 機能名 | 提供終了 | 補足 |
---|---|---|---|
KDDI ホスティングサービス (S10/S20/S20SSL/S30/S40/S50) KDDI ホスティングサービス (S101/S102/S103/S104) KDDI ホスティングサービス (専用タイプ) |
サイト全文検索エンジン (Namazu) | 2020年8月18日 |
対象サービス | CMSインストーラー | 提供終了 | 補足 |
---|---|---|---|
KDDI ホスティングサービス (S10/S20/S20SSL/S30/S40/S50) KDDI ホスティングサービス (S101/S102/S103/S104) KDDI ホスティングサービス (専用タイプ) | Xoops Cube Legacy | 2016年7月12日 |
・Movable Typeは、ひきつづきご提供しています。 ・インストール済みのCMSは、ひきつづきご利用いただけます。 |
osCommerce | |||
NetCommons | |||
MODx | |||
concrete5 | |||
Nucleus | |||
SilverStripe | |||
pWebManager | |||
Geeklog |
対象サービス | 付加機能 | 新規申込受付終了 | 提供終了 | 代替サービス | 補足 |
---|---|---|---|---|---|
KDDI ホスティングサービス (S101/S102/S103/S104) | G Suite Business (旧 Google Drive for Work (TM)) | 2014年4月30日 | 未定 | G Suite Business |
・株式会社KDDI ウェブコミュニケーションズとの業務提携により付加機能としてご提供していた「G Suite Business」「G Suite Basic」は、新規お申し込み受け付けを終了しました。 ・現在ご利用中のお客さまは、提供終了までひきつづきご利用いただけます。 |
G Suite Basic (旧 Google Apps for Work (TM)) | G Suite Basic |
その他ご不明な点があればお問い合わせください。