このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

閉じる
閉じる
閉じる
オフィスのPBXの更新時に選ぶべきは?オンプレミスPBXとクラウドPBXの特徴や選び方を解説

オフィスのPBXの更新時に選ぶべきは?
オンプレミスPBXとクラウドPBXの特徴や選び方を解説

2025 2/19
ビジネスにおいて、固定電話は長年、企業のコミュニケーションを支える重要な手段として活用されてきましたが、スマートフォンの普及や働き方の多様化に伴い、従来の固定電話だけでは十分に対応しづらい場面も増えてきています。そのため、最近ではPBXの更新を機に固定電話の環境を見直し、スマートフォンと連携した新しいコミュニケーション環境に切り替える企業も増えてきています。
さらには、WEB会議やチャットといったデジタルコミュニケーションツールを活用することで、社内外を問わず、迅速かつ効率的な情報共有を実現する企業も増えてきました。
こうした背景を踏まえ、自社のPBXの更新時には、音声環境をどのように選択すればよいのでしょうか。選択肢となるオンプレミスPBXとクラウドPBXの違いや、それぞれのメリットを比較し、コストメリットも踏まえた最適な選択をするためのポイントを解説いたします。

PBXとは?

クラウドPBXのイメージ画像

PBXは、企業内電話システム管理し、外線内線での会話転送機能などを提供する電話交換機です。従来社内機器として設置され、企業間通話からお客さまからの電話まで音声によるビジネスシーンを支えてきました。そして近年、PBXの役割は、単なる音声通話管理からクラウドを通じたスマートフォンとの連携など、ビジネス柔軟体制を支える通信基盤へと進化しています。特にリモートワーク多拠点展開を進める企業にとっては、PBXをオンプレミスクラウド、どちらを選ぶかが業務効率アップするうえでも重要ポイントとなっています。

では、そのPBXはどれを選べばよいのでしょうか。PBXの選択肢は大きく分けて、従来型の「オンプレミスPBX」と、インターネットを通じて運用される「クラウドPBX」の2種類があります。以前はそれぞれのメリットデメリットがありましたが、現在ではどちらの環境であってもスマートフォンとの連携内線通話可能にすることができますので、更新を機に現在環境今後実現したいことによって最適なものを選択する形となります。


更新時に確認・検討しておくこと

  • 既存電話関連設備業務習慣をできるだけそのまま維持するかどうか。
  • ランニングコストイニシャルコストがどれくらいになるか。
  • スマートフォン連携し、事務所の外でも固定電話番号利用可能にするかどうか。
  • 社員間 (グループ内) での内線必要かどうか。
  • 通話内容録音SMSなど、通話以外機能利用するかどうか。
オフィスにある固定電話で会話するビジネスウーマン

近年ではスマートフォン普及に伴い、オンプレミスPBXからクラウドPBXに切り替えることで、固定電話スマートフォン運用融合する企業も増えてきました。その背景には、日本シェアの高いメーカー製のオンプレミスPBXが、早いものだと2024年12月にサポートが切れ始めるという影響もあり、実際にKDDIへのお問い合わせの約70%が「クラウドモバイル活用提案」を希望しているという状況です。

具体的なサービス例とその特徴

それぞれの具体的サービスにはどのようなものがあるのか、KDDIのサービスを例に、特徴紹介していきましょう。
 


選択に迷ったらサービス品質の高い会社に相談を

PBX機器更新に関する選択手続きは大変ですが、自社に適した導入方法選択することで、社内外コミュニケーション効率飛躍的向上し、社員生産性向上顧客対応迅速化実現できるチャンスでもあります。

J.D. パワー2024年法人向けIP電話・直収電話サービス顧客満足度12年連続No.1 ※出典:J.D. パワー2013-2024年法人向けIP電話・直収電話サービス顧客満足度調査。2024年調査は従業員100名以上の企業3,295件の回答による。

自社状況がよくわからず、何を導入したらよいか選択に迷う場合は、ぜひKDDIにご相談ください。KDDIでは、長年にわたり固定電話サービス提供し続けてきた経験を活かし、幅広状況対応できるノウハウ蓄積しています。さらに、株式会社J.D. パワー ジャパン実施した「J.D. パワー 2024年法人向けIP電話直収電話サービス顧客満足度調査」において、12年連続総合満足度 第1位を受賞している実績もあります。業種会社規模を問わず、貴社フェーズニーズに合わせたサービスをご提案しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

さまざまな会社の導入事例はこちら

関連サービス


ピックアップ