ボタンをクリックするとPDFダウンロードフォームへ移動しますので、必要事項をご入力ください。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、ダウンロード用のURLをお送りします。
動画で事例内容をご覧いただけます。(3分42秒)
日本総合住生活様のリフォームセンターでは、お客さまとの打ち合わせ用にタブレットを使用していた。主に、リフォームの完成イメージを3Dで見ていただくために使用していたが、「見せるだけで、その場で修正できないことや、移動中にメールや書類作成を行うには、やや使いにくい点が不満になっていた」と北田様は振り返る。こうした課題に対してKDDIは「LTE対応パソコン」を提案。多田様は「Wi-Fiルーター不要ですぐにネットワークにアクセスでき、通信コストもこれまでと大きく変わらなかったため、迷わず導入を決定しました」と経緯を語る。
「LTE対応パソコン」で、お客さまとの打ち合わせが大幅に効率化できた。三幣様は「タブレットのように"見せる"だけでなく、その場で設計図を修正し3Dパースを見ていただけるので、間取りを変えたり、壁のクロスを変えたり、お客さまに納得していただきながら早期にプランを完成できるようになりました。以前は、会社に戻って設計図を直し、後日、再訪問していたので、大幅な業務のスピードアップが期待できます」と語る。
移動時間の有効活用や働き方改革にも、「LTE対応パソコン」が大きく貢献した。北田様は「営業担当エリアが広いため移動時間が長くなることがありますが、「LTE対応パソコン」なら、電車内でもセキュアに社内ネットワークにアクセスでき、会社にいるのとほぼ同じ環境で、メールや提案資料づくりなどができます。打ち合わせ後に、会社に戻らなくても移動中に仕事ができるので、残業時間の削減にもつながっています」と言う。
軽さと使いやすさもスタッフに大好評。多田様は「女性スタッフが多いのでデバイスの軽さは重要なポイントでした。KDDIから、必要なスペックを備えた最軽量の製品を提案してもらい、以前のタブレットより軽くなったと喜ばれています」と言う。また三幣様は「スタッフへのアンケートでは、業務効率が向上したという声が非常に多く寄せられています。仕事の効率化は、モチベーションが高まり、仕事の質の向上にもつながるので、今後「LTE対応パソコン」を他の部署に導入することも検討しています」と語る。
KDDI株式会社 ソリューション営業本部 モバイルビジネス統括部
モバイルビジネス2部 営業1G
時吉 聖之
業務効率化による生産性の向上だけでなく、働き方改革の観点から従業員の方の満足度向上にも寄与できたのではないかと大変うれしく思っております。今後はさらにデジタルトランスフォーメーションの提案を進めて、日本総合住生活様の事業拡大に貢献できるよう努めてまいります。
社名 | 日本総合住生活株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田錦町1-9 |
URL | https://www.js-net.co.jp/ |
会議資料に、メール添付用に、印刷用にぜひご利用ください。
導入事例:日本総合住生活株式会社様(2.2MB)
<掲載内容>