- ・膨大な計算量を必要とするモデルの学習に時間がかかり、研究開発のサイクルが思うように進まない。
- ・より高性能なGPU環境で学習・評価のサイクルを高速化し、サービス開発全体のスピードを向上させたい。
「GPUクラウドサービス」とは、インターネットを通じてクラウド上でGPUを利用できるサービスです。
KDDIでは、「KDDI GPU Cloud」に加え、パートナー企業の多彩なサービスも提供しています。AI学習やビッグデータ分析、研究開発など、お客さまの用途や目的に合わせて、最適なAI開発環境をご提案します。
KDDI GPU Cloudとは、高度なAIモデルの学習やサービス開発に求められる、高性能かつセキュアなAIインフラ (GPUaaS) を提供するサービスです。NVIDIA社の高性能GPUサーバーによる大規模なベアメタルクラスタを、お客さまのワークロードに応じてオンデマンドで構築可能。NVIDIAリファレンスアーキテクチャ (RA) (注1) に準拠し、NVIDIAのソフトウェアも追加コストなしで利用できるため、GPUの性能を最大限に引き出す、最適化された学習環境をご利用いただけます。コンソールから簡単かつ迅速にクラスタ構築が行えるため、開発サイクルを加速させることができます。
また、学習データの要件に合わせて、広帯域なインターネット接続 (10Gbps~) から、機密性の高いデータを扱うための閉域網接続 (KDDI Wide Area Virtual Switch 2 マルチクラウドゲートウェイ経由で最大100Gbps) まで、キャリアグレードのネットワークを選択可能。セキュアで安定した環境で、安心してモデル開発に集中いただけます。
2026年1月から一部のお客さま向けにトライアル提供を開始し、2026年4月に正式提供を開始する予定です。トライアルに関するご案内など、詳細についてはお問い合わせください。
| ソリューション | 内容 | 料金 (税込) |
|---|---|---|
| ベアメタルサーバー (GB200) (注1) | 通常プラン | 4,950,000円/月 |
| 長期利用プラン (1年/3年契約) | お問い合わせください | |
| 広帯域インターネット (注2) | 10Gbps | 標準提供料金内 |
| グローバルIPアドレス (1個) | ||
| 学習ツール | NVIDIA AI Enterprise | |
| サーバー増設 | サーバー増設 (コンソール) (注3) |
| ソリューション | 内容 | 料金 (税別) |
|---|---|---|
| 高速外部ストレージ | ストレージ追加 | 3,300円/100GB/月 |
| 広帯域インターネット | 帯域追加 | お問い合わせください |
| グローバルIPアドレス追加 |
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。