イリジウムは、地上780kmの位置に配置された66機の周回衛星で、極地を含む全世界をカバーしています。
災害時や大規模通信障害時の通信確保にご活用ください!
地球上のあらゆる場所でコミュニケーションが図れるよう、地上数百~3.6万kmの衛星通信を利用した通信サービスです。
衛星通信は世界のほぼ全域をカバーしているため、地球上のどこからでも通信できることがメリットで、
通信網が整備されていない海上や砂漠での通信のほか、通信手段が途絶えてしまった災害現場での非常用通信手段としても広く利用されています。
KDDIでは現在、イリジウム、インマルサット、Starlinkの3社の衛星通信サービスを提供しています。
この3社のサービスには以下のような特長があります。(掲載内容は2022年12月時点の情報です)
衛星通信は基本的には世界中でご利用いただけるサービスです。
ただし海外でのご利用には、輸出入の手続きや、当該国における利用に関する規制の面から様々な制約がかかります。
この制約は情勢によって刻々と変化するものであり、ホームページでお知らせすることができません。
お問い合わせいただければ、その時点での当該国での利用可否の回答ならびに該非判定書の提供のご支援をいたします。
また当該国への輸入手続きおよびご利用についてはお客さま責任にてお願いいたします。
その他ご不明な点があればお問い合わせください。