ボタンをクリックするとPDFダウンロードフォームへ移動しますので、必要事項をご入力ください。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、ダウンロード用のURLをお送りします。
動画で事例内容をご覧いただけます。(3分17秒)
社内リソースが限られるなか、通信からアプリまでリモートワーク環境構築を一括して任せられることが大きな決め手になった。
丸山様は「KDDIならリモートアクセスからクラウド、デバイス、アプリ、そしてセキュリティまですべてお任せできるので、窓口を一本化でき、万が一のトラブル発生時も速やかな復旧が期待できることから導入を決定しました。実際、運用サポート面でも期待通りの対応をしてもらい大変助かっています」と語る。
敦賀様は「今後も業務の効率化に役立つ新しい提案をお待ちしています」と期待を寄せる。
同社では本格的なリモートワーク環境の整備へ向けて、ほぼすべての社員にノートパソコン、「auスマートフォン」を貸与し、「KDDI Flex Remote Access」で、セキュアに社内ネットワークにアクセスできる環境を構築した。
敦賀様は「以前はWi-Fiルーターを使っていましたが、スマートフォンをテザリングに活用することで、フットワークの軽いリモートワーク環境が整い、社員にも好評です。今後は開発や営業、店舗など、業務に合わせたアプリ導入なども進め、ビジネスのスピードアップにつなげていきたいと思います」と語る。
また、リモートワークの利便性とセキュリティを高めたのが、同時に導入したクラウド電話帳「PHONE APPLI PEOPLE」だ。
丸山様は「連絡先のデータをスマートフォンではなく、クラウド上に保存するので、端末の紛失時も情報漏えいの心配がなく、管理負担も軽減できました」と言う。
また小坂様は「社員全員の電話番号はもちろん、名刺管理アプリとの連動で取引先の番号も簡単に検索して発信できるようになりました。着信時も必ず相手の名前が表示されるので、安心して電話に出られます」と効果を語る。
さらに、「LINE WORKS with KDDI」が、社内外のコミュニケーション活性化に貢献。
小坂様は「個人用『LINE』の業務利用を防ぐ目的もありましたが、結果的にトークグループが自然発生的に増え、気軽なコミュニケーションが広がっています」と言う。
また敦賀様は「グループウェアにもチャット機能がありますが、VPN接続の手間がありました。「LINE WORKS with KDDI」はセキュリティも担保されているので気軽に活用し、機密情報はVPN接続にてグループウェアで扱うことで、適材適所のコミュニケーションが実現しました」と語る。
KDDI株式会社 ビジネスデザイン本部
モバイルビジネス統括部
モバイルビジネス2部
マネージャー 小野 康浩 (左)
張本 達人 (右)
ルミネ様の働き方改革の一環として、リモートワークの環境構築に貢献できたことを大変嬉しく思っております。今後もルミネ様のビジネスパートナーとして、事業課題、業務の効率化に寄与できるよう新しいご提案を続けてまいります。
社名 | 株式会社ルミネ |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル10F |
URL | http://www.lumine.co.jp/ |
会議資料に、メール添付用に、印刷用にぜひご利用ください。
導入事例:株式会社ルミネ様(2.2MB)
<掲載内容>