このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる
Global X Japan株式会社

Global X Japan株式会社

概要:

スマートフォンの通話録音を大幅に省力化。
音声データのテキスト化により、管理・検索も容易に。
社名
Global X Japan株式会社
所在地
東京都千代田区
業 種
金融・保険
従業員規模
1名~100名
掲載日
2025年04月

ボタンをクリックするとPDFダウンロードフォームへ移動しますので、必要事項をご入力ください。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、ダウンロード用のURLをお送りします。

お客さまインタビュー

事例概要

課題と解決策

課題

スマートフォンでの通話を効率的に録音・管理する体制が整っていなかった

解決策

録音データのクラウド保存を自動化。管理の手間を大幅に軽減できた

課題

監査などの際、該当する取引の録音データを探すのに手間がかかっていた

解決策

音声のテキスト化によるキーワード検索や、電話番号検索ができデータ探しが容易に

課題

新たな機器導入や人的リソースをかけずに録音環境を構築したかった

解決策

サーバーの設置や工事は不要。ポータルサイトも使いやすく省力化を実現


採用の理由と経緯

ハードウェアの新設不要で簡単に導入可能。
録音やセキュリティを一括でお任せできる

大和証券グループ本社および大和アセットマネジメントと、米国のGlobal X社の合弁企業として誕生したGlobal X Japan様。日本初 (注1) のETF専門資産運用会社として、質の高いETF商品提供し、設立から約5年間運用資産残高4,500億円 (注2)達成東証ETF・年間パフォーマンス第1位を2年連続獲得する (注3) など、躍進を続けている。今後のさらなる成長へ向けた業務効率化一環として、トレーディング業務における通話録音関連作業省力化するため、KDDIの「通話録音機能」と「KDDI Voice Viewer」を導入した。

KDDIの通話録音サービス導入した理由について、同社経営企画部 次長奥殿達己様は「新たにサーバーなどを設置する必要がなく、短期間容易導入できることが大きな理由でした。業務使用しているauスマーフォン情報漏えいを防止する『KDDI Smart Mobile Safety Manager』を含めて、ワンストップでKDDIにお任せできる点も、管理運用負担軽減につながると期待しました」と説明する。

KDDI担当者が机をはさんで、仁木様と奥殿様と会議している。
KDDIとのミーティングの様子

導入後の効果

スマートフォンの通話録音もクラウド保存も自動化。
データ管理の手間を大幅軽減

仁木様の写真
取締役 経営企画部長
仁木 大介

Global X Japan様では、株式債券為替などのトレーディング業務において、トラブル予防当局からの検査に備えて、取引先との通話をすべて録音している。しかし、業務には会社支給スマートフォン使用しているため、録音データ管理手間時間がかかっていた。

同社取締役 経営企画部長仁木大介様は、「従来は、スマートフォン録音機能利用して通話録音していたため、担当者定期的各端末から録音データ回収して保存管理しなくてはなりませんでした。こうした作業省力化するために導入したのがKDDIの『通話録音機能』と『KDDI Voice Viewer』です。スマートフォン通話した内容録音データクラウド自動保存されるので、管理負担大幅軽減でき、トレーダー増員にも対応できる効率のよい通話録音体制構築できました」と効果説明する。


録音データのテキスト化で、迅速な検索が可能に

さらに、「KDDI Voice Viewer」によって、録音データ検索作業内容確認大幅スピードアップできた。

奥殿様は「トラブル発生時内部監査の際に、大量保管している録音データから該当する取引通話を探し出す必要があります。録音日時だけでは特定ができないので、実際に一つひとつ録音ファイル再生して判断しなければならず、非常時間手間がかかっていました。しかし、今では『KDDI Voice Viewer』で録音内容テキスト化できるので、日付電話番号での絞り込みに加え、キーワード検索素早該当する通話を見つけ出すことができるようになりました。また、録音データ管理する『KDDI Voice Viewer』のポータルサイトは、見やすくてわかりやすく、直感的操作できることにも満足しています。万が一の際にも素早対応できる安心感が嬉しいです」と話す。

奥殿様の写真
経営企画部 次長
奥殿 達己

申し込みを行うことで素早く利用可能、
営業業務などへの用途拡大にも期待

デスクで電話をしながらコンピュータの画面を見つめる男性。複数のモニターにはデータやグラフが表示されている。
トレーディング業務でのスマートフォンによる会話を自動録音

スマートフォン通話録音サービスを、新たなハードウェア人的リソースをかけずに導入できたことも、大きなメリットだ。

奥殿様は「他社サービスでは、サーバー通信機器設置必要でしたが、『KDDI Voice Viewer』は、そうした手間がかからず、申し込むだけで約2週間後には利用開始できました。また、スマートフォンは常に持ち歩くものなので、どうしても紛失してしまう危険性がありますが、『KDDI Smart Mobile Safety Manager』のリモートロック機能情報漏えいのリスクを抑えることができて助かっています」と話す。さらに、今後の「KDDI Voice Viewer」の活用方法について、仁木様は、「現在は、万が一のリスク回避のために活用していますが、今後テキスト化されたデータをAI要約し、営業日誌作成役立てるなど、業務効率化活用することも検討しています。閲覧権限詳細設定でき、多様な使い方が可能だと思っています」と期待を寄せる。

導入サービス概要図

Global X Japan株式会社様における「通話録音機能」「KDDI Voice Viewer」のご利用イメージ

お客様からの通話がauネットを通じてトレーディング部と経営企画部に接続され、録音データがクラウドサーバーに保存される。右側には『KDDI Voice Viewer』のポータル画面が表示され、通話内容がテキスト化されている様子が描かれている。
  • ※ 掲載された情報は、取材日当時のものです。
担当からのメッセージ

担当からのメッセージ


KDDI株式会社 ビジネスデザイン本部 金融営業部 営業3グループ
大岩 和将


「通話録音機能」及び「KDDI Voice Viewer」の導入により、Global X Japan様のデータ管理・運用を簡素化し、業務効率化に貢献できたことを大変嬉しく思っております。今後もあらゆる課題解決に取り組み、本業の発展に寄与できるよう全力でサポートしてまいります。

本サービスへのお問い合わせ

KDDI 法人営業担当者が、導入へのご相談やお見積もりをいたします。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。



ピックアップ