このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

閉じる
閉じる

Starlink Business

「Starlink Business」は、大規模な低軌道衛星コンステレーション (衛星群) によって提供される、次世代衛星通信サービスです。

お知らせ

【2023年7月更新】Starlinkを海上利用向けに提供開始

KDDIは2023年7月3日より、衛星ブロードバンドサービス「Starlink」について、海上利用向けにサービス提供を開始します。

詳しくは以下をご参照ください。

【2023年7月更新】KDDI カスタマーコンソール Webの機能追加について

Starlink Businessについて、かねてより多くのお客さまからお引き合いをいただいておりました。
月間高速データ利用量のWeb画面での閲覧機能の2023年8月31日より機能追加を行います。

8月31日以前にすでにStarlink Businessをご契約、ご利用されておりますお客さまにつきましては、
今回機能追加に伴い改定となるサービス約款について、改めてご承諾の上、
お申し込みを8月31日以降当社へいただく必要がございます。

  • ※ 上記機能のご利用に際しては、KDDI Business ID 利用規約へのご承諾が必要となります。
    今回のお知らせ内容につきまして、ご不明点などございましたら、こちらからお問い合わせください。

【2023年6月更新】「Starlink Business」提供プランのリニューアル

2023年7月1日から、衛星ブロードバンドインターネット「Starlink Business」の提供プランを6つのプランリニューアルします。

詳しくは以下をご参照ください。

【2023年6月更新】ご利用の月間高速データ利用量が契約容量を超えた際の速度制限の変更 (条件緩和) について

2023年6月1日より、「Starlink Business」における速度制限 (注) を変更します。


【5月31日までの速度制限】プランによらず、上り下りそれぞれ1Mbps


【6月1日以降の速度制限 (ビジネス固定プランの場合) 】
・期待下り速度 25~100Mbps
・期待上り速度 5~10Mbps


【6月1日以降の速度制限 (ビジネス移設プランの場合) 】
・期待下り速度 5~50Mbps
・期待上り速度 2~10Mbps

  • 注) ご利用月間高速データ利用量契約容量を超えた際に適用されます。

  • 上記帯域保証ではなく、ベストエフォート期待値です。

【2023年3月更新】山間部やトンネルなど電波の届かない建設現場で遠隔監視システム「Gリポート」が利用可能に

エコモットとKDDIは2023年3月29日から、リモート建設現場などの検査ができる遠隔臨場システム「Gリポート」と、「Starlink Business」を組み合わせたソリューション提供します。

詳しくは以下をご参照ください。


Starlinkとは

「Starlink」は、数千機の低軌道周回衛星によって提供されており、
従来衛星通信サービスに比べて大幅高速かつ低遅延データ通信実現しています。
陸上対応はもちろん、船舶向けの「Starlink Business マリタイムプラン」でのご提供可能となります。

クラウド利用構成例

数千基低軌道衛星により大容量低遅延通信実現不感地対策やBCP対応など、クラウド活用範囲拡大します。

宅内ネットワーク、有線またはWi-Fiで接続(電話やスマートフォンなど)→Strarlinkシステム範囲(ユーザーターミナル (アンテナ)↔Starlink通信衛星↔Starlink地上局)→クラウド

イントラネット接続構成例

LTEや5Gのエリア外のような場所でも、Starlinkを使って「KDDI Wide Area Virtual Switch (以下KDDI WVS)」/「KDDI Wide Area Virtual Switch2 (以下KDDI WVS 2)」に接続することにより、社内ネットワークへのアクセス実現
また、災害などで光ファイバー断線した場合などのバックアップとしてもご活用いただけます。

Starlink利用拠点(PCなど→KDDI WVS/KDDI WVS 2アダプター)→Starlinkシステム範囲(ユーザーターミナル(アンテナ)↔Starlink通信衛星↔Starlink地上局)→社内ネットワーク
  • ※「KDDI WVS」BBA2 インターネット /「KDDI WVS 2」BBA3 インターネットアクセスメニューにてご利用することができます。
    その際はStarlinkとセット利用するための専用のお申し込みが必要です

各種商材と組み合わせたご提案も可能です

宅内ネットワーク、有線またはWi-Fiで接続(電話やスマートフォンなど)→Strarlinkシステム範囲(ユーザーターミナル (アンテナ)↔Starlink通信衛星↔Starlink地上局)→クラウド

ユースケース

動画再生時間: 4分30秒


さまざまな課題を解決します

既存の衛星通信サービスとの比較

  • 注1) 各衛星電話には数kbpsオーダーデータ通信もご利用いただけますが、データ通信として利用するには帯域極端に狭いため、このような表現としました。
  • 注2) 「イリジウムCertusランド」の下りベストエフォートの値です。
  • 注3) 2022年11月時点公表されている下りベストエフォートの値です。

プラン・料金

  • 注1) サービス展開状況やご予定利用場所衛星通信混雑状況により、提供をお断りする場合がございます。
  • 注2) ご利用時はStarlinkキット静止状態である必要があります。特にビジネス移設プランにおいて、移動中のご利用はできません。
  • 注3) 契約ごとに発生する使用契約料は、月額基本料金に含まれておりません。
    また別途KDDIサポートパック (33,000円/月 (税込) ) を必ずご契約いただく必要があります。
  • 注4) 端末代金には納品時配送料を含みます。
  • ※ 価格はすべて2023年9月時点のものです。
  • ※ ご加入後プラン変更は、変更契約料発生します。
  • ※ StarlinkキットおよびStarlinkサービスのご提供国内法人のお客さまのみが対象です。個人のお客さまにはご提供いたしかねます。 
  • 為替変動などの影響やStarlinkサービス運営会社からの提供条件変更などにより、提供条件サービス提供期間中変更になる可能性があります。 
  • ※ Starlinkキットのみ、Starlinkサービスのみのお申し込みはできません。 必ずセットでのお申し込みをお願いいたします。ただし弊社からご購入いただいたStarlinkキットをお持ちの場合に限り、再契約時にStarlinkキットのお申し込みをせずにStarlinkサービスのお申し込みをすることは可能です。
    ※ 弊社の定める法人向けSTARLINKサービス契約約款、ならびにSpace X社が定める各約款 が適用されることをご承諾の上、お申し込みをお願いいたします。
  • ※ StarlinkキットおよびStarlinkサービスの第3者への提供 (譲渡再販レンタルリースなど) はできません。
  • ※ Starlinkサービス運営会社提供するサービスのうち、以下3点は弊社から提供ができませんのでご注意ください。   
  •      1. 月間高速データ利用量追加購入
  •      2. 端末状況確認するためのマネジメントコンソール利用 
  •  3. 弊社から提供する2プラン以外利用

設置支援から運用まで

導入前に2週間以内に現場調査、2ヶ月以内に工事・施工をします。導入後はサポート・操作方法などのお問い合わせに24時間365日するサポート窓口をご利用いただけます。

実際のご利用例を動画で紹介

動画再生時間: 7分37秒

小規模工事構成例

アンテナ据付き固定壁貫通標準キット機器範囲内での配線

大規模工事構成例

アンテナ据付き固定電源延長壁貫通フロア間の通信ケーブル敷設

  •  ※ オレンジ部分標準キット範囲外
  • 現場調査並びに工事については個別御見積となります。別途KDDI 法人営業担当者よりご案内するヒアリングシートを埋めた上でご相談ください。
  • 期間はあくまで目安であり、この期間内での施工完了保証するものではございません。
  • ※ お客さまご自身や、お客さまご手配工事業者による工事可能です。
    ただしこの場合当該工事部分については弊社よりご提供する「KDDIサポートパック」の支援範囲外となります。

お客さま向けカスタマーコントロールの提供

  • ※ カスタマーコントロールの画面画像イメージです。
  • ※ 仕様は予告なく変更になる場合がございます。
  • 別途、「KDDI Business ID」、およびKDDI ビジネスオンラインサポートへのお申し込みが必須となります。
  • ※ 既にKDDI ビジネスオンラインサポートアカウントをお持ちのお客さまについては、「KDDI Business ID」の新規開通は行われず、既存テナントに紐づけされます。
  • ※ KDDI カスタマーコンソール Webは無料でご利用いただけますが、別途「KDDI Business ID」のオプション機能をご利用された場合は、「KDDI Business ID」の費用が、 発生する場合がございます。オプションには、ブラウザ制限やIPアドレス制限などセキュリティ効果的機能がございます。詳細こちらをご確認ください
  • ※ KDDI カスタマーコンソール Webの障害・メンテナンス情報能動通知、および障害時原因報告はございません。

本サービスへのお問い合わせ

KDDI 法人営業担当者が、導入へのご相談やお見積もりをいたします。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

関連サービス

イベントセミナー情報


ピックアップ

カテゴリ