KDDIは、通信を軸として人と人、モノとモノをつなぎ、デジタルトランスフォーメーションを通じて、
次世代のビジネスや生活の発展を、目指していきます。
KDDIグループの多様なケイパビリティを活かし、
働き方改革や業務の生産性向上を支援する「コーポレートDX」、
デジタルの力で経営課題や社会課題を解決する「ビジネスDX」、
さらにこれらを円滑に進めるための「事業基盤サービス」(データセンター・コールセンターなど)に取り組み、
お客さまビジネスをサポートします。
テレワークをはじめとした働く場所の多様化が進む現在。
KDDIは、働く場所やネットワークの境界を意識せずに利便性と安全性が両立される環境を実現し、
お客さま企業の生産性向上に向けた環境作りをサポートします。
5G・IoTであらゆるモノが繋がり続ける時代、
DXを通じて新たな産業やビジネス変革が次々に生まれています。
KDDIは、約20年にわたりIoTに取り組んできた豊富な経験を基に、
世界100拠点以上のオフィスの現地事情に精通したスタッフとともに、
お客さまのビジネス変革をグローバルにサポートします。
また、ビジネス構想支援から実装・定着まで一気通貫での対応が
可能なケイパビリティを備えております。
お客さまの事業成長を支援する、基盤となるサービスを提供し、
DXの実現を足元から支えます。
リソースの限られる情報システム・IT部門の業務を削減し、
IT戦略、DXの推進やデジタル人材育成などへの注力を実現します。
DXによるビジネスの推進だけでなく、
を支える事業基盤や運用体制に関しても幅広くサポートいたします。
KDDIのデータセンターブランド、「TELEHOUSE」はお客さまの機器をお預かりし、24時間365日体制で運用保守サービスを提供しています。グローバルにビジネスを展開するお客さまに求められる、各拠点の地域事情を考慮した信頼性の高い情報システム環境の構築が可能です。システム構築や運用保守などのSI (システムインテグレーション) サービスも合わせ、お客さまにトータルなICTソリューションをお届けいたします。
KDDIは、2020年度に社内人財育成機関である「KDDI DX University」を設立し、
DX人財の育成にも力を入れています。
2023年度までにはDX人財をグループ全体で約4,000名に増やし、お客さまのDXを支援します。
さらに、中核を担う人財をDXコア人財と定め、
「KDDI DX University」で約1年間200時間におよぶ研修を実施し、
500名規模まで拡大する予定です。
KDDIは通信を軸に、国内外のグループ会社との連携でお客さまを強力にサポート。
各領域のスペシャリストとの連携で、導入から運用保守を一貫して提供するだけでなく、
DXを活用する人材の育成まで幅広いサポートが可能です。
私たちのサービス、ソリューションについて、何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
お客さまのあらゆるニーズにお応えします。
DXの実現を多種多様なサービスでサポート。
業務の効率化だけではなく、運用支援まで一気通貫でサポートします。