各機能を選択すると、詳細をご確認いただけます。
| 機能一覧 | 内容 |
|---|---|
|
|
| お客さま専有の物理サーバーを提供 | |
| 国内にある2つのDRサイト (注1) でバックアップ、お客さまのデータを保全 | |
| KCPSでご利用いただけるバックアップソフトウェアを提供 | |
|
|
|
|
| ファイルサーバーに必要となるアプリケーションも含めて提供 | |
| 閉域イントラ網の中で、堅牢性、拡張性、信頼性の高いクラウド型ストレージを提供 | |
|
|
| サーバー/追加ディスクの作成、バックアップの設定が可能 | |
|
サーバーの種類は、共有サーバー (Value) ・専有サーバー (Premium)から選択できます※ 専有サーバー (Premium) は、2020年5月31日をもって、新規お申込受付を終了しました。
仮想サーバーを12種類のスペックで提供します。スモールスタートでのシステム設計をお考えのお客さまに最適です。
ポータルサイトから、ご利用用途に合わせて自由にサーバー選択・構築いただくことができます。
| vCPU | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1vCPU | 2vCPU | 4vCPU | 6vCPU | 8vCPU | ||
| メモリー | 2GB | Small1 | ||||
| 4GB | Small2 | Medium1 | ||||
| 8GB | Medium2 | Large1 | ||||
| 16GB | Large2 | XLarge1 | ||||
| 24GB | Large3 | XLarge2 | XXLarge1 | |||
| 32GB | XLarge3 | XXLarge2 | ||||
| OS | Windows Server (R) RedHat Enterprise Linux |
|---|---|
| OS領域ドライブ | 100GB |
| アプリケーション (オプション) |
ウイルスチェック・マイクロソフトアプリケーション (SQL、Remote Desktop、Office) |
16vCPU、64GBメモリーの高スペックの物理サーバーをお客さま専有で提供します。ポータルサイトから専有サーバー上に、仮想サーバーを割り当てることができます。プライベートクラウドの構築をお考えのお客さまに最適です。
また、1vCPU、2GBメモリーのステージングサーバー (仮想サーバー) がバンドル提供され、商用化前の検証試験にご利用いただけます。
| サーバースペック | CPU | メモリー | 仮想化基盤 |
|---|---|---|---|
| 16vCPU (注3) | 64GB (注3) | Vmware | |
| OS | Windows Server (R) RedHat Enterprise Linux |
||
| OS領域ドライブ | 50GB/100GB (仮想サーバーごと) | ||
| アプリケーション (オプション) | ウイルスチェック・マイクロソフトアプリケーション (SQL、Remote Desktop、Office) | ||
これまでにない可用性の高いシステム構築を可能にする機能です。
通常のクラウドサービスでは収容ストレージを指定できないため、ホストサーバーを冗長化している場合であっても、ストレージの二重故障発生時にシステムダウンが発生します。
「エクストラアベイラビリティ」をお申し込みいただいた場合、収容ストレージ分散を考慮した構成で利用でき、万が一のストレージの二重故障発生時においても、システムの継続稼動が可能になります。
OS起動ドライブ (50GB/100GB) に加え、仮想サーバーへ10GB~2TBの追加ディスクをマウントできます。
追加ディスクには、データベースなどに適したシステムストレージとファイル保存などに適したデータストレージがあります。
KDDI 法人営業担当者が、導入へのご相談やお見積もりをいたします。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。